公開日: 2025-10-05
さーて!今週のTsusuさんは?
水木金で行われた初回授業にすべて出席しました。えらい!
今学期はスタートダッシュを切れるんでしょうか。いつまで継続できるんでしょうか。
なんだかんだ毎学期頑張る頑張る言ってダメなんですけどそろそろ洒落じゃなくなってきている。
春学期の期末試験期間、机の前に十分な時間向かっているのに目が滑ってまともに勉強できなかったあの時から、かなり危機感が出てきています。
(当時の投稿でもそれらしいことを言っている。やっぱ週報って書くといいですね。)
僕ってやっぱりドパガキなのかな。
頑張るってやつのやり方を忘れている節がある、取り戻す必要がある。
ここに目標宣言。2025年度の秋学期は
よろしくお願いいたします。
そんなわけで「秋学期の頭は頑張り人間としてスタート切るぞ~」とか意気込んじゃったせいで最近はバカのスケジュールになっています。
これは多忙アピールと受け取っていただいても構いませんが、授業と前後の予定は明日以降こんなです
ね?多忙でしょ?
周囲に多忙アピールをまき散らしつつ、誰が見ても疑いようのない多忙をプレイしていきたいな。
いや、その「多忙」ってやつも程度が人によるか。
僕の「多忙」の程度は人様と比べて高いんでしょうか、低いんでしょうか。
こういう話を考えると最近読んだnoteが頭に浮かんできます。
僕はまだガキなので、「なぜあいつに出来て自分に出来ないことがあるのか」が割り切れていない節があります。節があるというか、割り切れていません。
件のnoteの投稿で書かれていたことは僕にとって新鮮な考え方ではありましたが、でも「なぜあいつに出来て自分に出来ないことがあるのか」は依然として思っちゃうな。
僕がこれまでに開いてきたスキルパネルはなんだったんだろう。なんで僕はこうも弱くなったんだろう。
色々考えてしまうこともありますね。
でも一旦は考えることをやめます。これは現実逃避ではなく。
とにかく今は目の前を予定なりタスクなりで埋めてしまったので、これの消化に注力していかなければいけません。
一歩ずつね、この消化を通じてね、前進していけたらね、いいんじゃないですかね。
初音ミクのライブが来年は異常な数行われます。
1月、2月、3月、8月にそれぞれ別の大規模国内ライブがあるだなんて前代未聞です。
これまでは毎年実施のマジカルミライ、たまに実施のJAPANツアーなり単発ライブなりしかなかった。
いやあハコがでかいのなんの。
これらのうち、3月までに行われるライブの抽選結果が全部今週出ました。
結果はというと
でした!うっひゃあ!
しかも落選したデコミクライブには高校時代の友人からお誘いをいただき、彼が当てた2枚のチケットによって参戦できることになってしまいました!!!
うっひゃあ!!!
僕、今過去に例を見ないほどの金欠なんですけど、背に腹は代えられないのですべてに参加することにしました。
節約生活の始まりです。
過去に例を見ないほどの金欠下で「背に腹は代えられない」とまで言うんですから、今回ばかりは過去に例を見ない節約を目指します。
ひとまず10月に入ってからの直近4日のうち、昼夜計で外食は1回、夕飯にはもやしが4回登場と、節約飯の道を歩み始めています。
この節約がグッズを購入できるか否かにつながるかと思うのでしばらく頑張っていきます。野菜炒めって普通にうまいのでやっていける気がする。
第一種普通自動車免許の仮免許試験に合格し、仮免許保有者(かりめんきゃー)になりました。
9月5日に教習所に入校して、10月4日に仮免取得です。悪くないペースなんじゃない?
10月以降は大学の授業が始まって9月ほどまとまった時間は取れませんが、隙間という隙間に教習を詰めたのでそこそこのペースで進みそうです。
多分10月末までに仮免から本免までの教習の半分以上は終わるんじゃないかな。
勘弁してください。
土曜の朝の時点では多分パンクしていなかったと思うのですが、教習所バスの送迎地点に置いている間に何らかの何かがあったようです。
パンクと言っても穴が空いてるとかそういうレベルではなく、タイヤの円周に沿って細い裂け目が入ってる感じでした。
裂け目の長さは10cm弱。
経年での劣化かな。
んで大事なことなので2回言うんですけれど本当に勘弁してください。
筑波大生は自転車をライフラインとしています。自転車のことを「人権」とまで呼ぶわけで。
みんな住んでる家がキャンパスから1,2kmのところにあるんでね。
授業行くにも自転車、友達と食事に行くにも自転車、バイトに行くにも当然自転車です。
そんな中パンクは本当にまずい。
正直死活問題なんですが先述のように予定がギチギチなので何らかの授業を犠牲に直しに行こうかと思います。
授業切りって今全然やりたくないけど自転車なしでこの町は無理だ。
AtCoder Beginner Contest 426に参加しました
解けたのはA, Bのみ。ゴミ。
メリハリなく惰性でやっても意味ないですね。
しばらく離れるか、あるいはまともに鍛えるかのどちらかにして、「ただ参加だけしている」の状態はやめようと思います。
友人らとひたち海浜公園などに行きました。
寄り道として大洗の市場で回線を食べました。
美味かった。
その後ひたち海浜公園に行きました。
ディスクゴルフに気持ちがあったのですが、前日に行われたイベントの撤収作業のためディスクゴルフのエリア一帯が立ち入りできませんでした。
ちょっと残念。
ただまあガッツリ時間を取るアクティビティがなくなったおかげで公園全域のあれこれを散歩したり見たり食べたりできたのでよかったです。
八王子P「Sweet Devil feat. 初音ミク」
Tsusuくんの頑張る秋学期にご期待ください。
元気がなくなっていたら助けてやってください。
ではまた。